台東区の企業やお店を紹介するサイトです。 それぞれの「モノがたり」をご覧いただき、企業やお店探しにどうぞご活用ください。 (株)ウィズ・コンビクション デザイナー月花による、オリジナルアクセサリーの販売及び企画・製造を行っております。国内外の製造工場を持ち、様々なアイテムの製造販売が可能です。 アパレルショップ様とのOEM、ODMをメイン事業としておりますが、 カフェや雑貨店での物販。スタイリストさんへの貸出し、インフルエンサー向けのOEM、ODMもご対応可能です。 アクセサリーに関する内容でしたら気兼ねなくご相談ください。 (有)グッド・スタッフ 【Cross Media Promotion】お客様の業界にフィットしたクリエイティブで価値あるプロモーションのご提案をさせていただきます。俯瞰的な視点から、商品や店舗、企業のプロモーションをプリント、WEB、プロダクトの複数メディアを融合させて、予算に応じたプランを構築いたします。イベントやキャンペーンのLP(ランディングページ)、SNSプロモーションの企画・制作・管理・解析等を提案・運用し、さらに付帯するノベルティや印刷物のデザインや取材、撮影、編集、制作、生産、物流に至るまで細かな対応が可能です。 (有)箱義桐箱店 弊社は明治元年の創業以来、様々な箱を製作してまいりました。 桐の調湿・防虫作用は中の品物を良い状態に保ちます。桐箱は中身を保存する物として、格を与える外装として、様々な用途にお使い頂いております。 谷中店(住所:東京都台東区谷中3-1-5 フラット谷中B1-101 電話番号:03-5832-9811)においては桐箱の販売だけではなく桐箱にまつわる小物や食器類の販売や作家育成の為の展示スペースを設けております。伝統産業が社会に残っていくお手伝いができればと考えます。 (有)新生パッキング製作所 油圧プレス加工900×1000巾の薄物1m/m、1.5m/m位ゴムウレタンフォーム30m/m~3m/mポリエステルフィルムが切断なしで抜加工ができます。 (株)大王製作所 弊社はお客様のオリジナル商品の生産を請け負っています。企画段階ではお客様のイメージから素材や製法の検討やデザイン提案も可能です。試作提案には社内に3DプリンタやUVプリンタ、レーザー加工機を配備しスピードUPを図っています。生産段階では品質・納期・価格を考慮し生産拠点を最適化しております。また商品構成に不可欠なパーツを国内在庫しており、国内生産拠点(金属や樹脂の加工、内職等)にてメイドインジャパンの生産も対応可能です。ISO9001、14001、27001の認定取得企業として皆様のご期待に応えて参ります。 錬士 錬士はジュエリー職人による鍛造の結婚指輪ブランドです。 1から結婚指輪を作るだけでなく修理も行ってきた経験から、良い指輪と悪い指輪があることを知っています。本当に正しい知識、真実のみをお伝えさせていただき、「品質の高い」結婚指輪のみをお作りしています。 錬士の特徴は、職人の技術と日本の心です。 日本人の職人に直接依頼できます。材料費については利益をいただきません。工賃のみをいただいております。そのため、リーズナブルな価格設定になっています。 (株)セカンドマインド(佐々木税理士事務所) JR浅草橋駅近くにあります、財務・経営コンサルタント会社です。 企業は「あり方」を打ち出してこそ、成長・継承していける。 私たちは、企業の土台となる「あり方」を明確にし、それを実現するための「やり方」を策定、実行・検証に伴走しながら、企業の発展・永続性にコミットします。 二宮金属(株) ナスカンにのきんショップ 1965年創業。安心と信頼で金属雑貨(主にナスカン)を販売しています。15年ほど前から始めたECショップは、ナスカン金属雑貨にのきんショップにて小売りを、創業時から続けているB to Bの卸売りも継続しています。ECショップでは迅速丁寧をモットーに、5点満点中4.94点と高い評価を頂き賞も受賞しました。1個~の販売形態は、買いやすいかと思います。扱っている商品はほとんどが日本製で、一年保証、開閉チェック済と高い品質の金具をお渡し致します。是非、当店をご利用下さい。 香源上野桜木店 (株式会社菊谷生進堂) 香りの源と書いて 香源(こうげん)、お香コンシェルジュがいるお香専門店です。昭和12年名古屋市中村区に創業。以来、お香・お線香・お数珠の専門店として皆様に親しまれ現在に至ります。店内には、趣味で楽しむお香が3000種、お線香が2000種、日本でも有数の品揃えです。香源では、初めての方でもできるお香講座を開催しています。香木などの天然原料など10種類以上の香原料を調合して世界に1つだけのオリジナルの匂い袋を作れます。また、古代ゆかしいねり香や、ポピュラーなお線香の教室もあります。 新着情報 2020年10月21日 その他 「たいとう企業ナビ」へのご登録が集客の第一歩となります 2018年11月1日 お知らせ 特集ページ開設のお知らせ!! 新着情報一覧を見る