台東区には、江戸以来の産業や文化が大いに発展し、江戸の技、江戸の粋を 有する江戸時代に創業した事業所が多数所在しています。 江戸顕彰特設ページでは、江戸時代に創業し、永年に渡って区内産業に貢献 のある事業所を特設ページで紹介し、世界に誇れる「宝物」として、広く国内外に 台東区の魅力を発信していきます。
キーワード(事業所名など)
大分類
地域
中分類
創業年
小分類
業種
(株)岡田屋布施 創業天保六年。浅草田原町で太鼓・神輿の製造、修理、レンタル、神仏具の販売、鳴り物の販売をしております。伝統と革新の技で、より良いものをよりお求めやすく。 神事や仏事そして郷土芸能に至るまで、日本の伝統文化にまつわる商品はぜひ岡田屋布施へお問い合わせ下さい。
増田園総本店 当店のお薦め商品は、香り高い静岡県牧之原産の茶葉です。国産茶葉の中でも、厳選した商品のみを取り扱っています。また、化学肥料を一切使用していないハラル認証を取得した茶葉もお薦めで、外国人観光客の方に特に人気があります。 さらに、添加物や着色料を一切使用していない宇治産抹茶ソフトクリームも人気です。外国産の安価な茶葉が多用されている中、本物の抹茶の味を提供することでお客様に喜んでいただきたいです。
(株)駒形どぜう 「今までも、これからも変わらぬ伝統の味」 厳選したどぜうを酒に漬けて酔わせ、甘味噌仕立ての味噌汁で煮こんだあとすくい上げ、さらにダシのきいた割下で煮こみます。丸のままたっぷりネギをのせてお召し上がりください。 どぜうとネギを組み合わせることで、さらに美味しく召し上がれます。江戸時代から続く調理方法で、どぜうを堪能してみませんか。
(株)クマイ商店 ・桃山畳(当社オリジナル‘絹縁畳’):畳の床の上に最高級のイ草表を取り合わせ正絹100%の絹織物を縁に使用した大変贅沢な商品です。 ・ひのき畳床を使った畳:一般的に藁や建築材が用いられる畳床ですが、クマイ商店では、ひのきを使った畳床も取り扱います。オーダーメイドで作っているからこそ、畳床にもこだわることができます。 ・畳家具「k’s Green」:江戸時代から続く伝統の技を、ベッドや椅子など、現代にあったトータルインテリアづくりにも活かしています。
(株)伊豆栄 当店は、産地に徹底的にこだわった国産の鰻のみを使用しています。また、先祖代々受け継がれた秘伝のタレには砂糖を一切使用せず、みりんをベースとすることでキメの細やかな照りや甘みを生み出しています。創業以来290年間変わらない、ふっくらと香ばしい伊豆栄の鰻を是非ともお楽しみください。
(株)鮒佐 鮒佐の佃煮は、もともと佃島で作られていた雑魚の塩煮に独自の改良を加え、当時はまだ高級であった醤油を使って煮た佃煮を作り出したことから、「佃煮の元祖」とも言われている。ぜひ、江戸時代から受け継がれてきた深みのある味わいの佃煮を召し上がっていただきたい。
(株)花やしき(浅草花やしき) 人気の「ローラーコースター」をはじめ、様々なアトラクションと昔懐かしい縁日コーナー、劇場などが所狭しと立ち並び、浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。
(株)常盤堂雷おこし本舗 (雷門本店) 一粒、一粒にまごころを込めて・・・ 選び抜かれた原材料と、洗練された技術が伝統の味を守り続ける江戸銘菓「雷おこし」。 家を「おこし」、名を「おこす」という、縁起の良さから創業以来200年以上の長い間、皆様に親しまれております。 上磯部おこしは、常盤堂伝統の技術とレシピで、白砂糖のサラッとした甘さと、コクがありまろやかな甘さの黒糖で仕上げた、これぞ、雷おこしの中の、"雷おこし"です。
(有)種亀 和菓子屋さんで販売されている「最中」の皮の部分、専門用語で言うと「最中種」(最中の皮)を販売をしております。 最中種(もなかの皮)の原料は、「もち」です。私共の扱う最中種(もなかの皮)は、毎朝職人がその日の分の「もち」を搗き、一枚一枚心を込めてお焼きしています。その日の温度や湿度、天候、お客様が要望される焦し加減。それらを全部考えた上で、毎日微調整して製造しております。